お問い合わせ窓口:文化財課
令和7年3月20日(木・祝) 13:00~16:00(12:30開場)
有楽町よみうりホール
〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目11−1 読売会館 7階
明日香村、読売新聞社
世界遺産「飛鳥・藤原」登録推進協議会、公益財団法人古都飛鳥保存財団
聖徳太子と飛鳥
13:00~13:10 | 主催者挨拶(明日香村長 森川裕一) |
13:10~13:25 | 発掘報告「明日香村内の最新発掘調査報告」 |
13:25~14:10 | 講演1「考古学からみた聖徳太子と飛鳥」帝塚山大学教授 清水 昭博 氏 |
14:10~14:50 | 講演2「『飛鳥』を描くということ」作家 澤田 瞳子 氏 |
14:50~15:05 | 休憩 |
15:05~15:55 | パネルディスカッション「聖徳太子と飛鳥」 パネリスト:清水 昭博氏、澤田 瞳子氏、明日香村文化財課長 小池 香津江 コーディネーター:読売新聞橿原支局長 関口 和哉 |
15:55~16:00 | 主催者挨拶(明日香村教育委員会教育長 栢木 正樹) |
https://event.nara.jp/sp/asuka
FAX : 0742-33-6441
まるごと博物館係 宛にお送りください。
を必ずご記入ください
1,000円
定員1,100名
令和7年2月1日~令和7年3月10日
■申込に関すること
0742-32-2330(インパクト株式会社 平日10:00~17:00)
■講座全般に関するお問い合わせ先
0744-54-5600(明日香村教育委員会文化財課)
〒634-0142 奈良県高市郡明日香村大字橘21番地 (Google Maps)
開庁時間
月曜日~金曜日 8:30~17:15
※土・日・祝及び12月29日から1月3日は除く
画像及び文章等の無断転載、使用はご遠慮ください。