お問い合わせ窓口:健康づくり課
介護サービスを利用するには、介護が必要な状態であると認定を受ける必要があります。
介護サービスを利用する必要がある人は、明日香村健康福祉センター内 健康づくり課 TEL 0744-54-5550(直)の窓口に申請してください。
村が認定調査を依頼した調査員が自宅等を訪問し、心身の状況の調査を行います。また、本人の主治医に村が依頼し、心身の状況についての意見書を作成して頂きます。
訪問調査の結果や主治医意見書をもとに「介護認定審査会」で、介護の必要性や程度について審査
介護認定審査会の審査結果にもとづいて「非該当(自立)」、「要支援1・2」、「要介護1~5」までの区分に分けて認定し、その結果を本人に通知します。
認定結果をもとに、利用者は心身の状況に応じて居宅介護支援事業者と話し合い、各種サービスを組み合わせた介護サービス計画を作成します。
介護サービス計画にもとづいて居宅や施設で保健・医療・福祉・の総合的なサービスを利用して頂けます。
訪問介護員が居宅を訪問して、入浴・排泄・食事等の介護、その他の日常生活上の世話を行います。
居宅を訪問し、浴槽を提供して入浴の介護を行います。
看護師等がかかりつけの医師の指示に基づいて、療養上の世話または必要な診療の補助を行います。
理学療法士、作業療法士等が居宅を訪問し、療養上の管理や指導を行います。
医師、歯科医師、薬剤師等が居宅を訪問し、療養上の管理や指導を行います。
デイサービスセンターなどで、入浴、食事、機能訓練などのサービスを日帰りで受けられます。
入浴や排泄などに使用する福祉用具を販売し年間10万円を上限にその購入費を支給します。
手すりの取り付けや段差解消などの住宅改修をした際に、20万円を上限に費用を支給します。
※注意:事前申請が必要になります。
特別養護老人ホーム入所者に対し、介護等の日常生活上の世話、機能訓練、健康管理などを行います。
介護老人保健施設入所者に対し、看護、医学的管理下における介護及び機能訓練などを行います。
療養病床、老人痴呆性疾患療養病棟及び介護力強化病院において、療養上の管理、看護、医学的管理下における介護等の世話などを行います。
ケアマネジャーが、 利用者にあった「ケアプラン」を作成し、 そのプランに沿って安心してサービスが利用できるように、 利用者を支援します。 ケアプランの相談・作成は全額を介護保険が負担しますので、 利用者負担はありません。
● 特定事業所集中減算について
介護や介護予防サービスの総合的な相談窓口です。
(TEL:0744-54-5550)
要支援1・2またはチェックリスト該当の方について実施する事業です。
訪問型サービスA(緩和した基準によるサービス)
(内容)
自力では困難な行為に関する援助
生活援助(掃除・買い物・調理等)
身体介護(更衣・入浴介助等)
通所介護(デイサービス)
・通所型サービスA(緩和した基準によるサービス)
(内容)
デイサービスセンターなどで、食事・入浴などのサービスや生活支援、目的に合わせた選択的サービス
※1日もしくは半日いずれかの利用となります。
※事業所の方へ
● 介護予防 ・ 日常生活支援総合事業単位数サービスコード表・単位数表マスターについて
令和6年6月改定単位数サービスコード表・単位数表マスター
令和5年4月改定単位数サービスコード表・単位数表マスター
令和3年10月改定単位数サービスコード表・単位数表マスター
令和2年9月改定単位数サービスコード表・単位数表マスター
令和2年4月改定単位数サービスコード表・単位数表マスター
平成29年4月実施単位数サービスコード表・単位数表マスター
65歳以上の方を対象に介護予防を実践する事業です。
理学療法士が、いすに座った状態で筋力トレーニングを支援します。主に膝や腰の痛みがある方もできる筋力トレーニングです。
管理栄養士が、季節の冷蔵庫にある食材を中心に献立を作ります。そのレシピを活用してカルシウムや鉄分など老化と共に低下する栄養素を補う料理を皆で一緒に作り試食します。
脳トレとして、簡単な計算やクイズやパズル等を実践し、簡単な体操等も取り入れながら交流を図り、認知症予防を行っています。
各大字の要望に応じて、集会所で介護予防事業の体験や生活習慣病予防の講話などを行っています。
認知症を予防するため、体を動かしたり、指先を使った活動をしたり、脳を使うような活動を行っています。
地域ボランティア講座を修了した方が、希望するボランティア活動を選択し活動をしています。
健康づくり課
TEL 0744-54-5550(直)
〒634-0142 奈良県高市郡明日香村大字橘21番地 (Google Maps)
開庁時間
月曜日~金曜日 8:30~17:15
※土・日・祝及び12月29日から1月3日は除く
画像及び文章等の無断転載、使用はご遠慮ください。